SSブログ

エンジニアって [ひとりごと]

最近、仕事をしていると、いとうあさこの南ちゃん状態。
「なんだか、イライラする」ことが多い。

自分らの仕事は、役に立つシステムを作ることが、第一の目的。
それを期限通りに仕上げて、使ってもらうときに不具合がないように品質を維持したり、
使い勝手がいいように、改修を重ねたりして、熟成させる。

まぁ、よく使う表現で、「涸れたシステム」というのが、味わいのある熟成したシステムを
指すんですが、それを短期間に行うことがなかなか、難しい。

『やまだ』は、「拙速」ということばを意識的に使うことが多い。

仕事をするのに、予算と納期を死守するための成果至上主義みたいなものばかりが
誉めそやされてしまい、その場凌ぎのほんとに拙速な仕事する人間だらけになってる。

だから、ビジョンというと大げさだけど、希望が見えない。(これも大げさか?^^;)
仕事をしても、達成感や満足感なんぞはほど遠く、あるのは、虚脱感に疲弊感。

こんな仕事ばかりさせられてるから、病んでくるんですね(苦笑)

それに、最近は、「腕自慢」でなくて、如何に相手の足元をすくって、論破するかを競う
ディベート大好きな人たち、ばっかり。

まぁ、ビジネスだから、相手の寝首をかくくらいの、肝を据える必要はあるんですが、
それにしても、技術論に裏打ちされた議論ではなく、単なる押し問答ばかり。

その癖、責任の所在を問えば、返ってくるのは、「誰」でなく、「衆」ばかり。
結局のところ、自分でけりをつける気概がなく、不味くなった時のスケープゴートを
必ず用意してる。

頭が切れるわけでもなく、技術力があるでもなしで、あるのは小ざかしい知識とそれを
さも、信憑性のあるように、言いくるめる話術。


この世界に飛び込んで初めて作ったプログラムの作成者名(Author)に自分の名前を
入れた時、「このプログラムという小さな世界の創造主なんだ」という、青臭い誇りという
か責任感を持ったことが懐かしい。

きっと、Authorなんか知らないんだろうな、みんな。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 2

ゆう

こんにちは。
私がいた会社も、似たようなところがありました。

システムが大きくなりすぎて、マネージメント仕切れず。
まるで震災発生後の日本政府みたいな状態。
マネージメントとか叫んでいて、やっていることは「保身」
そういう人には「ドラッカーを読め」と叫びたくなります。

技術者も細分化しすぎて、自分の領域しか分からない。
会議とか報告とかで作業時間が削れるから、自分の作業時間を確保するのに必死。
周りとの整合性を考える余裕もなし。

こうして、マネージメント層と現場が対立。
誇りも責任感もなく、ただただ早く終わることを祈るのみ。
もうデス・マーチ。

やまださん、サバイバルしてくださいね^^;
by ゆう (2011-09-07 22:57) 

やまだ

ゆうさん、こんばんは(^^)

さすがは、ゆうさん。きっちり、つぼを押さえたコメントですね。
(このネタ書いてるとき、ゆうさんのコメントを期待してなかったかと
言うと、うそになります・・・(^^ゞ)

『やまだ』は現場サイドの人間なんで管理職連中と、意見が合わない
ことが日常茶飯事で、部下と上司の間にものの見事にはまり込んで
ます。^^;

仕事に対する愚直なまでの熱意を持ち続けたいのですが、なかなか。

けど、今までの経験、特にこの春先の経験が、いい意味でも悪い意味
でも、したたかというか、狡猾さを身につけたので、生き残れると思い
ます。

でも、後進には、そうはなってほしくないのですけどね・・・

若い世代に、純粋な「モノ造り」の達成感を持てるように、現場の人間
として、がんばろうかと、思ってます。

(手前味噌ですが、『やまだ』、上司受けは悪いですが、部下受けは
いいです。出世できない典型ですね^^;)

by やまだ (2011-09-08 00:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

2011-09-06盛況!(・∀・)ノ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。