SSブログ

公衆無線LAN・その4「無料で使える無線LAN」 [無線LAN]

さて、公衆無線LANネタも4回目となりました。

ここ2回は、有料の公衆無線LANについて、書いてきましたが、今日は無料で
利用できる公衆無線LANについてです。

まずは、無線LAN用ルータでもお世話になってるバッファローが主催する「FREE
SPOT協議会」が、提供する無線LANルータによる回線、FREESPOTです。

FREESPOTのAP(アクセス・ポイント)は、そのルータの設定されている場所になり
ますので、例えば、東京駅界隈だと、八重洲ブックセンターの中2階のカフェだったり、
ビジネスホテルの東横インなどに設置されています。

他にも、八重洲地下駐車場や居酒屋、小料理屋など、意外なところに設置
されているようですね。

マルキューの大型ビジョン付近や、スタジオアルタにも設置されているようです。

メリットは無料で回線にただ乗りできること、デメリットは設置者(オーナー)の裁量で、
暗号化キーがあったり、無線LANルータのプライベートIPをリースするので、当然
ながら、接続ノードの数が少ないことです。

だから、AP設置場所だからと言って、必ずしも、接続できるとは限りません。

続いて、FONです。FONは、専用のAPルータを購入・設置し、APとして開放した人
のみが相互のFONルータを利用できる公衆無線LANで、日本国内では7万以上の
APを保有(2010年10月時点、出典はwikiです) しています。

この相互利用の使用形態は「Linus」と呼ばれていますが、この他にも、商用として
回線提供をする「Bill」と、APを持たずに回線利用だけする「Alien」という3つの利用
形態があるそうで、日本では、「Linus」のみの提供となっているようです。

ちなみに、「Linus」はLinuxの開発者のファーストネーム、「Bill」はMSの元CEOの
ファーストネームが由来だそうです。オープンソースOSと商用OSの第一人者から名前を
取るなんて命名者のウィットは素敵ですね(^o^)丿

他にも、VPNなどのセキュア通信で接続する「みあこネット」(京都) 、阪神地区中心
の「eoスポット」、自動販売機をインフラにしている「FreeMobile」(東海地方)がある
ようです。

無料で利用できるAPは確かに、大変魅力的ですが、暗号化されていない場合が
ほとんどなので、そんな回線のなか、クレカの番号や各種パスワードを入力する度胸は
ありません。
なので、閲覧限定であれば、利用してもよいかなぁと思います。

次回は、『やまだ』が使っているwi2とフレッツスポットについて、書きたいと思います。

ではでは(^^)


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

雨降り予報菊花賞 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。