SSブログ

TO・MO・DA・CHI! [音を楽しむ]

『やまだ』家のベランダで、毎年、あさがおを育てています。
それが、これ。

20110427あさがお.jpg

やっと、双葉が出始めたところです。実際に世話を焼いているのは『娘1号』
なんですが、『やまだ』もたまには水やりしたりで、愛でております。

今年は、N-06Aのカメラで成長の過程を残していこうかと思ってます。

ところで、今日、大学時代の友人から、CDが届きました。。。

『やまだ』、大学時代にマンドリン・オーケストラのサークルに入って、ギターを
弾いてました。

マンドリンって、名前を聞いたことがあっても、馴染みのない方がほとんどかと
思いますが、楽器の大きさは、ヴァイオリンと同じくらいの大きさで、裏側に
丸みがあり、組んだ足の上で優しく抱え込むようにして演奏する楽器なんです。

調弦は高い音からE線、A線、D線、G線となっており、ヴァイオリンと一緒です。
奏法が、ヴァイオリンは弓で弾くのに対し、マンドリンはピックで演奏します。

調弦が一緒のため、マンドリン・オーケストラでは、オリジナルの楽曲以外に、
クラシックのオーケストラ用の楽曲をアレンジ(編曲)して、演奏することもあります。

オーケストラの楽器に、ヴィオラやチェロなどがあるように、マンドリンにも、マンドラ・
テノールやマンド・チェロという楽器もあるんですよ。ほかにもいろいろあるんですが、
割とポピュラーな楽器として、ギターとベースもあります。

ベースは、当然、ウッド・ベースで、オーケストラと同じ役割です。
ギターは、主にリズムを刻んだりして、伴奏に徹することが多いのですが、ハープの
替わりをつとめたり、チェロのかわりをつとめたりと、また、たまには、メロディーラインを
担当したりと、いろいろと役割をかねる役どころです。

とは言え、シャイ(?)でナイーブ(??)な人が多い、ギター・パートは、縁の下の力持ち的、
役どころなんです。

だから、『やまだ』、何気にクラシックに詳しいのです。(^^ゞ

ちなみに。。。フィギア・スケートの浅田真央ちゃんのショートプログラムの楽曲に
使われていた「チャルダッシュ(チャールダッシュ)」は、実は、マンドリンのために
書かれた曲なんですが、これが、ヴァイオリンで演奏されるようになって、有名に
なった曲なんです。


で、その1stマンドリン奏者で、コンマス(コンサート・マスター)だった友人が、最後の
定演のマスターテープをCDに焼いて、送ってくれたんで、早速、聴いてみました。。。

詳細はともかく。。。

懐かしくって、涙でそう、マジで (´;ω;`)ブワッ


今では、ギターも弾かなくなり、デジタルライフの権化みたいな生活をしてますが、
たまには、こんな、アナログな夜もよいかなぁ。。。今日は、いい酒が呑めそうです。

送ってくれ友人と、あのときの自分たちに、乾杯って気分です。

呑みすぎ注意!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

通信スピード測定っ!プレステ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。